カーレントサービスをご紹介します |
1972年に設立の後、首都圏を中心に、大手電機メーカー製PC(ならびに周辺機器)・通信機器・精密機器などの輸送サービスを中心として成長して参りました。
近年では、輸送サービスのみならず、
◇ オフィス移転サービス事業・オフィス原状回復工事
◇ 建設業(建具工事業、とび・土工工事業、内装仕上工事業)
◇ 産業廃棄物収集運搬業・リサイクル事業
など幅広い分野で事業を展開しています。
カーレントサービスは今後も、お客様のあらゆる物流課題を解決する、トータル・ロジスティクス・サービスに積極的に取組んでまいります。
代表取締役 保坂高広(ほさか たかひろ)のプロフィールはこちら
カーレントサービスの事業内容の詳細はこちら
|
カーレントサービスでは、このような社員が働いています |
カーレントサービスは、優秀な65名の人財、約40台の自社トラックを保有するロジスティクス・ファームです。
「自分で考え、自分で動き、みんなで解決する」をモットーとした、アットホームで、やる気にあふれた社風です。
さらには、全社員が、環境・安全・法令遵守を常に心がけており、社員には、安全衛生教育を義務付けています。
|
人事採用担当者からメッセージ |
 |
総務部 課長 黒崎修典(くろさき まさふみ)
弊社では、様々な経験やスキルを持つ社員が、『お客様満足度』を第一に考え、毎日楽しく、そして、厳しく、仕事に邁進しています。
チャレンジ精神をお持ちで、一生懸命仕事に取り組んでくださる皆様は、是非ご連絡ください。ご応募いただいた皆様とお会いできる日を心よりお待ちしています。 |
採用方針 |
学歴・経験は、一切不問です。チームワークを重視し、コミュニケーション能力が高く、さらに、何らかの秀でた能力をお持ちの方を歓迎します(人物重視)。是非、ご連絡ください。
|
採用情報 |
カーレントサービスでは、正社員を随時募集しています。興味をお持ちいただいた方は、電話、電子メール、または、ウェブサイトから総務部(人事採用担当)宛にお問い合わせください。
キャリア採用

◇ 事務系職種
◇ 現場系職種
新卒採用

◇ 2010年4月入社
|
 |
業務内容

将来の幹部候補社員として、お持ちのスキルやご経験に応じて、下記のいずれかの業務に携わっていただきます。
◆ アカウントマネージャー(セールス・マネジメント) ◆
弊社が手がけるいずれかの主力事業で、既存の主要顧客への営業活動、既存サービスの新規顧客開拓、新規サービスの顧客開拓等を担当していただきます。
競争の激化する物流業界において、事業の最前線に立ち、お客様のニーズをヒアリングし、サービスを提供する、非常にやりがいのあるポジションです。
◆ ビジネスプロデューサー(事業企画) ◆
中長期的な観点から、成長戦略の立案/実行、新規事業の企画/開発、その他多数の経営支援業務を担当していただきます。
社長直轄の戦略的部門で、社内外の様々な組織とコミュニケーション/情報交換を行いながら経営の中心を担っていただきます。
入社後の仕事のイメージ

1.入社後の研修期間に、業界慣習、自社の組織体制/業務プロセス等を理解していただきます。
2.作業現場で求められる知識/スキルを理解していただくために、一定期間(期間は、職務内容やご経験等により異なります。)、現場実務を経験していただきます。
3.その後、弊社が手がけるいずれかの事業でのアカウントマネージャー(セールス・マネジメント)、または、ビジネスプロデューサー(事業企画)として、ご活躍頂きます。
社内研修・講習

本人の希望により、下記のような社員研修・講習を利用できます。
幹部候補社員向け研修
◇ 社内にて専門のマネジメント向けスキルアップ研修
◇ MBA講座(マーケティング・プロモーション、ゼネラルマネジメント能力などを育成) など
海外研修
海外合弁会社への研修あり。(海外物流の知識やスキルを、実務経験を通じて習得していただきます。)
ビジネス書籍の無料貸出
オフィスに保管されている、ビジネス書籍を自由に閲覧することができます。
(ビジネススクールの授業で使われているファイナンスやマーケティングのテキストから、簿記検定用の参考書まで、厳選された書籍が揃っています。)
勤務条件、制度・福利厚生など

勤務時間 |
8:30-17:30 |
休暇 |
土日・祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇等 |
年収 |
年齢、経験、能力等により応相談 |
賞与 |
有り(会社の規定による) |
年金・保険等 |
厚生年金、健康保険組合、厚生年金基金、労災保険、雇用保険 |
諸手当 |
通勤手当、時間外手当、深夜手当、休日出勤手当、家族手当など |
退職金 |
有り(会社の規定による) |
その他 |
自動車通勤可、財形制度、諸表彰制度など |
|
 |
業務内容

首都圏を中心としたエリアにて、お持ちのスキルや経験に応じて、下記のような業務を担当していただきます。
◇ オフィスソリューション・サービスにおいて、オフィスデザイニング、オフィスレイアウト作成、インテリアコーディネーション
◇ オフィス移転サービスにおいて、インテリア設置、電話・電気工事、間仕切り工事、内装工事、現状回復応工事など
◇ 通信機器・精密機器、オフィス家具、建設資材、産業廃棄物などの輸配送(要トラックの運転技術)
◇ オフィス機器(パソコン、ならびに、周辺機器を含む)の設置、搬出入作業
(カーレントサービスでは、ドライバー職社員であっても、トラックの運転/輸配送作業のみならず、上記のような様々な業務に対応できるスキルを身につけています。)
入社後の仕事のイメージ

1.入社後研修と初期研修期間で、ビジネスマナーや業界慣習を学んでいただきます。また、弊社独自の安全衛生教育を受講していただきます。さらに、OJTで、現場作業に必要な基礎技術を習得して頂きます。
2.現場作業に従事していただき、スペシャリストとしてご活躍頂きます。
3.将来的には、現場作業を統括する現場管理者、または、弊社が手がけるいずれかの事業でのアカウントマネージャー(セールス・マネジメント)としてのキャリアをお選びいただきます。
カーレントサービスでどのようなキャリアを形成するのかはご自身でお選びいただきます。
社内研修・講習

本人の希望により、下記のような社員研修・講習を利用できます。
幹部候補社員向け研修
◇ 社内にて専門のマネジメント向けスキルアップ研修
◇ MBA講座(マーケティング・プロモーション、ゼネラルマネジメント能力などを育成) など
スペシャリスト社員向け研修 ◇ 各種資格・技能取得(フォークリフト・玉掛け・足場組立・電気・建築・土木等)支援 ◇ 現場管理力養成講座 ◇ 原価計算・見積作成OJT など
ビジネス書籍の無料貸出
オフィスに保管されている、ビジネス書籍を自由に閲覧することができます。
(ビジネススクールの授業で使われているファイナンスやマーケティングのテキストから、簿記検定用の参考書まで、厳選された書籍が揃っています。)
勤務条件、制度・福利厚生など

勤務時間 |
8:30-17:30 |
休暇 |
日曜・祝日、第一・第三・第五土曜日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇等 |
年収 |
月給246,000円以上 (年齢、経験、能力等により応相談) |
賞与 |
有り(会社の規定による) |
年金・保険等 |
厚生年金、健康保険組合、厚生年金基金、労災保険、雇用保険 |
諸手当 |
通勤手当、時間外手当、深夜手当、休日出勤手当、家族手当など |
退職金 |
有り(会社の規定による) |
その他 |
自動車通勤可、財形制度、諸表彰制度など |
|
 |
募集要項

弊社では、将来幹部社員として、弊社の経営を担っていただける新卒社員(幹部候補社員)を募集しています。学生の皆様からの積極的なご応募をお待ちしています。
勤務条件、制度・福利厚生など

勤務時間 |
8:30-17:30 |
休暇 |
土日曜・祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇等 |
初任給 |
2009年4月入社 実績
¥212,000/月(大学卒)
¥193,000/月(専門学校卒) |
賞与 |
有り(会社の規定による) |
年金・保険等 |
厚生年金、健康保険組合、厚生年金基金、労災保険、雇用保険 |
諸手当 |
通勤手当、時間外手当、深夜手当、休日出勤手当、家族手当など |
退職金 |
有り(会社の規定による) |
その他 |
自動車通勤可、財形制度、諸表彰制度など |
社内研修・講習

新入社員研修、階層別研修、OJTによる教育以外にも、本人の希望により、下記のような社員研修・講習を利用できます。
幹部候補社員向け研修
◇ 社内にて専門のマネジメント向けスキルアップ研修
◇ MBA講座(マーケティング・プロモーション、ゼネラルマネジメント能力などを育成) など
スペシャリスト社員向け研修 ◇ 各種資格・技能取得(フォークリフト・玉掛け・足場組立・電気・建築・土木等)支援 ◇ 現場管理力養成講座 ◇ 原価計算・見積作成OJT など
海外研修
海外合弁会社への研修あり。(海外物流の知識やスキルを、実務経験を通じて習得していただきます。)
|
 |